2020年11月9日月曜日

【民訴メモ】訴訟費用額確定処分申立書・費用計算書・訂正申立書のテンプレート(郵便切手, 郵便料更新済み)

 裁判に勝ったけどどうすればいいのか分からないという人のためのテンプレートを作っておきました. 他にもやることはあるでしょうが,ひとまず費用確定をしておくべきだと思うのでこれにしました.

一応,仮宣後督促異議(仮執行宣言付支払督促後の異議)から通常訴訟に移行したという設定でいろいろなパラメータを代入していますが,適宜変更して使ってください。

(※2021年3月6日更新)


※販売ならびに営利性のある著述を目的としては利用不可.

Google Driveで開くと組版が崩れます. MS Office Word推奨です.

訴訟費用額確定処分申立書・費用計算書・訂正申立書の見本(2021-03-06).docx

https://docs.google.com/document/d/12J3G-077hj2opdPK1cUjYy8wxwNKJLmw/edit?usp=sharing&ouid=117324293528048123817&rtpof=true&sd=true

なお,同封すべき切手は,以下の通りです(郵便料金値上げ後の最新の額です)。

※東京簡易裁判所2020年11月13日現在のもの

・裁判所→原告送達用 1089円(特に指定なしなので500×2, 84×1, 5×1とか)

・裁判所→被告送達用 603円(519円分と84円分指定なので500×1, 10×1, 5×1, 2×2, 84×1とか)

整理すると, 郵便局で買うときは

500円×3枚, 84円×2枚, 10円×1枚, 5円×2枚, 2円×2枚, = 合計1692円分


なお, 訴訟費用額確定の処分は, 実務上行われないことが多く, 書記官も慣れていないため, 3ヶ月~4ヶ月ほどかかることがあります.

その間に執行文付与申請書を作っておくことをおすすめします.


それでは🐰

0 件のコメント:

コメントを投稿